Newsニュース
			
				
                  - 2019年9月21日
 
					- ザ・ジャパンプロジェクトが、一般社団法人ナショナルパークスジャパンと連携して展開する、【National Park Style 】事業の第1弾として、北海道阿寒摩周国立公園の民間収益による自走化を目指し、摩周湖エリアのビジターセンターである川湯エコミュージアムセンターのコンシェルジュカフェ・【National Park Style Café】がオープンしました。
					また、ザ・ジャパンプロジェクトでは、ツアー・アクティビティ連携を視野に子会社化した、摩周湖・屈斜路湖・川湯温泉エリアの【摩周湖星空紀行】で環境省大臣賞を受賞した、地域旅行会社ツーリズムてしかがの社名を、株式会社ナショナルパークツーリズムてしかがに変更し、【National Park Style 】のツーリズム事業を展開する予定です。
					地元の魅力はもちろん、国立公園全体の魅力を発信し、カフェ、ツーリズムでの事業利益の一部を国立公園の自然保護活動に寄付することで、国立公園の民間収益による自走化に寄与することを目指して参ります。
						詳しくはこちら
						時事通信社、
						イザ(産経デジタル)、
						Cnet Japan、
						産経新聞社、
						ZD net、
						財経新聞 
				
				ニュース一覧に戻る